
2009年07月22日
魅了した皆既日食
今日は、見る者の心を魅了した皆既日食だったよね


太陽


溶接用マスクで観賞している人が居たのには、笑ったよなぁ



太陽,月,地球の天体ショーには感激したよ。今日の事は忘れないよ


また、26年後を楽しみにしているよ

Posted by プク@チワワ at 21:55│Comments(4)
この記事へのコメント
皆既日食、綺麗でしたね。
愛知ではみか月のような太陽が見えました。
本当は、ダイヤモンドリングがみたかったな・・・
愛知ではみか月のような太陽が見えました。
本当は、ダイヤモンドリングがみたかったな・・・
Posted by 桜餅 at 2009年07月23日 09:08
桜餅 さん
皆既日食に魅了されましたか(^^)v
私も、ダイヤモンドリングは見られませんでした。
沖縄でも見られなかったかも知れません。
皆既日食に魅了されましたか(^^)v
私も、ダイヤモンドリングは見られませんでした。
沖縄でも見られなかったかも知れません。
Posted by プク@チワワ
at 2009年07月23日 12:26

うわ〜、キレイに撮れてますね〜
ウチの地域は
やったので、見れなかったから嬉しく拝見しました
有難う
あ、溶接のマスク、私も
で見て笑いました

ウチの地域は


有難う

あ、溶接のマスク、私も


Posted by natsuka at 2009年07月23日 21:17
ナツカ さん
皆既日食の撮影画像を褒めて頂き有難うございますm(__)m
この画像でも、皆既日食を魅了して頂きましたか。私も嬉しいです。
観賞した場所では、溶接用マスクで皆既日食を観ている方いて結構笑えました。
私もそのマスクを利用して、デジカメ撮影をしましたが全然ダメでした(^^;)
でも、皆既日食は良い子にマネされたら危険な技を使って撮影しましたよ(爆)
皆既日食の撮影画像を褒めて頂き有難うございますm(__)m
この画像でも、皆既日食を魅了して頂きましたか。私も嬉しいです。
観賞した場所では、溶接用マスクで皆既日食を観ている方いて結構笑えました。
私もそのマスクを利用して、デジカメ撮影をしましたが全然ダメでした(^^;)
でも、皆既日食は良い子にマネされたら危険な技を使って撮影しましたよ(爆)
Posted by プク@チワワ
at 2009年07月24日 12:50
