
2009年05月14日
GW中の沖釣り
5/3は楽しみにしていた、義兄との沖釣りへ
近場を移動しながら、グルクン(タカサゴ)狙いです
嫁さんは、釣った魚の夕飯を楽しみにしています
しかし、突然船のリバースギヤのトラブル発生・・・

仕方なく停泊場所へ引き帰すことになりました

(まじかよぉ、まだ出港して1時間も経っていないのに)


停泊場所で原因調査。ギヤ部分のネジが外れている事が判明
自力で修理できたものの、今日の沖釣りは中止
義兄:「また、明日行く?」
私 :「いいっすよ(今日は納得していないので)」
義兄:「じゃぁ、明日早朝6時に集合」
私 :「(まぢかよ?)あっ、大丈夫ですよ」

翌日5/4の早朝も、義兄と沖釣りへ
ひゃぁー、5時起床だったよ。鶏より早起きなんて年に2~3回だな
さてさて、今日は沢山釣るぞぉ~!いざ、出港


釣り糸を垂らして、向こう側に見える島は・・・
無人島の神山島(チービシ)です。いつかダイビングしたいポイントだね

が、今日の目的は沖釣り、ガンガン釣るぞぉ

でも、近場ではアタリがありません


深場(水深は300~350(m))へポイント移動
義兄から借りた電動リールでの釣りは楽チンだよ
途中、ふぐに釣り糸を噛み切られたり・・・
1(m)くらいのサメを釣ったり・・・
色々あって・・・結構釣れましたが全部で何匹かは分かりません

で、釣果は主にビタロー(フエダイの仲間)とタイ
私も10匹以上、釣ったかな?嫁さんも大喜びでした

沖釣りは楽しかったよ(By お父さん)
Posted by プク@チワワ at 00:37│Comments(7)
この記事へのコメント
おいしそうな魚 いいはずよ~
家も父と弟で船持っていて、私も何度か沖釣りいきました。
自分で釣った魚って一層おいしいんですよね。
家の旦那は沖より磯の方が性にあってるらしいです。
数年前まではミーバイ・ガーラを格闘してたのに、
最近はないなぁ。。。釣りたての刺身が食べたくなったヽ(^。^)ノ
家も父と弟で船持っていて、私も何度か沖釣りいきました。
自分で釣った魚って一層おいしいんですよね。
家の旦那は沖より磯の方が性にあってるらしいです。
数年前まではミーバイ・ガーラを格闘してたのに、
最近はないなぁ。。。釣りたての刺身が食べたくなったヽ(^。^)ノ
Posted by HI-DE at 2009年05月14日 00:55
釣りは行ったことないけど「行きたいな~」って思ってます。
でも5時起床って大変でしたね。
私だったらきっと起きれません。
でも5時起床って大変でしたね。
私だったらきっと起きれません。
Posted by 桜餅(11歳) at 2009年05月14日 15:37
うわ~(^O^)きれいな色ですね~。
こんなに釣れたらきっと楽しいのでしょうね・・・と、釣り未経験の私は思います(^^ゞ。
うちのミントにお嫁さんの話が来ています。
相手はとっても可愛い、素敵な女の子です・・・。
なのですが、いろいろ悩んでしまいます・・・。
と、悩みをぐちぐちとスイマセン。
また報告させてくださいね。
こんなに釣れたらきっと楽しいのでしょうね・・・と、釣り未経験の私は思います(^^ゞ。
うちのミントにお嫁さんの話が来ています。
相手はとっても可愛い、素敵な女の子です・・・。
なのですが、いろいろ悩んでしまいます・・・。
と、悩みをぐちぐちとスイマセン。
また報告させてくださいね。
Posted by みんとまま♪ at 2009年05月14日 18:33
海、きれいですね~
なかなか沖へでてみることが
ないから新鮮です
大漁だったのですね、すごい
あの竿が引いたときがたまらんらしいですね
しかしプク父さん、魚の大きさ比較の仕方が
ウケました(笑)
キレイキレイって(* ̄m ̄)プッ
なかなか沖へでてみることが
ないから新鮮です
大漁だったのですね、すごい
あの竿が引いたときがたまらんらしいですね
しかしプク父さん、魚の大きさ比較の仕方が
ウケました(笑)
キレイキレイって(* ̄m ̄)プッ
Posted by アロママ at 2009年05月14日 22:47
なが~い事、釣りもしてないなぁ~~
羨ましいです(^-^*)・・・★
ビタロー食べたいなぁ~(●^0^●)/
羨ましいです(^-^*)・・・★
ビタロー食べたいなぁ~(●^0^●)/
Posted by ちゅらいぬ
at 2009年05月14日 23:56

澪音ママ(HI-DE) さん
おっしゃる通り、自身で釣った魚は特別な味がします。
今回のビタロー(ハナフエダイ)のバター焼きは美味しかったですよ(^^)v
ママさん、沖釣りに行かれた事あるんですね。
うちの嫁さんは船酔いが酷くて無理でした。本当に釣りたての
刺身は美味しいですよね(^^)v。ママさん旦那さんにお願いされてはどうですか?
桜餅(11歳) さん
個人的には、磯釣りより沖釣りの方が楽しいですね(^^)v
魚群探知機を使うんで、ポイントさえ間違わなければ確実に釣れます。
年間を通して滅多にないですが、5時起床はちょっと辛いですね。
でも、沢山釣れたので今回は苦になりませんでした。
みんとまま♪ さん
お久しぶりですねm(__)m (2ヶ月ぶり?)
そう、沢山釣れたので嬉しいです。でも、沖釣りは船酔いする方に
とっては地獄のようです。(←うちの嫁さんはNGです)
嫁入りの話ですか?悩む気持が分かります。精神的に無理はされないで下さいね
アロママ さん
あ、突っ込まれた(爆)。
魚の鱗はいつも風呂場で取っているんですが、
その前に釣った魚を撮影したくて、大きさを比較するため
台所から「キレイ・キレイ」の容器を持って来ました
周りに分かりそうな対象物がなかったんですよ(笑)
魚釣りは、「アタリ」も楽しみでやっています。海も青さも綺麗でしたよ。
ダイビングより、沖釣りの方が楽しく思えるようになってきました。
おじさん思考かな?(笑)
今回のビタロー(ハナフエダイ)のバター焼きは美味しかったですよ(^^)v
おっしゃる通り、自身で釣った魚は特別な味がします。
今回のビタロー(ハナフエダイ)のバター焼きは美味しかったですよ(^^)v
ママさん、沖釣りに行かれた事あるんですね。
うちの嫁さんは船酔いが酷くて無理でした。本当に釣りたての
刺身は美味しいですよね(^^)v。ママさん旦那さんにお願いされてはどうですか?
桜餅(11歳) さん
個人的には、磯釣りより沖釣りの方が楽しいですね(^^)v
魚群探知機を使うんで、ポイントさえ間違わなければ確実に釣れます。
年間を通して滅多にないですが、5時起床はちょっと辛いですね。
でも、沢山釣れたので今回は苦になりませんでした。
みんとまま♪ さん
お久しぶりですねm(__)m (2ヶ月ぶり?)
そう、沢山釣れたので嬉しいです。でも、沖釣りは船酔いする方に
とっては地獄のようです。(←うちの嫁さんはNGです)
嫁入りの話ですか?悩む気持が分かります。精神的に無理はされないで下さいね
アロママ さん
あ、突っ込まれた(爆)。
魚の鱗はいつも風呂場で取っているんですが、
その前に釣った魚を撮影したくて、大きさを比較するため
台所から「キレイ・キレイ」の容器を持って来ました
周りに分かりそうな対象物がなかったんですよ(笑)
魚釣りは、「アタリ」も楽しみでやっています。海も青さも綺麗でしたよ。
ダイビングより、沖釣りの方が楽しく思えるようになってきました。
おじさん思考かな?(笑)
今回のビタロー(ハナフエダイ)のバター焼きは美味しかったですよ(^^)v
Posted by プク@チワワ
at 2009年05月15日 00:08

ちゅらいぬ さん
お久しぶりです。コメント有難うございます。
最近、ちゅらいぬさんのブログを読専していますm(__)m
釣りにも行かれるんですね。
ごめんなさいm(__)m。今回のビタロー(ハナフエダイ)の
バター焼きは美味しかったですよ(^^)v
お久しぶりです。コメント有難うございます。
最近、ちゅらいぬさんのブログを読専していますm(__)m
釣りにも行かれるんですね。
ごめんなさいm(__)m。今回のビタロー(ハナフエダイ)の
バター焼きは美味しかったですよ(^^)v
Posted by プク@チワワ
at 2009年05月15日 00:22
