てぃーだブログ › プク@チワワ › 鬼餅! (^^)v

2008年01月16日

鬼餅! (^^)v

1/15 プク家のムーチーです

本来なら・・・嫁さんの手作りムーチー(鬼餅)だけど
今年も!?嫁さんの実家(具志川)からムーチー(鬼餅)を頂きましたチョキ

鬼餅! (^^)v

うちは仏壇がないので「火の神(ヒヌカン)御香(白)」に、ムーチー(鬼餅)を
お供えして家族の健康と長寿を祈願しますニコニコ

鬼餅! (^^)v

当然、プクの健康と長寿も祈願しましたニコニコ





Posted by プク@チワワ at 12:23│Comments(11)
この記事へのコメント
一日遅れて”ムーチーびーさー”、何とか来ましたね!
プクさんちのムーチーも美味しそう♪
中身は何味でした?
Posted by olive at 2008年01月16日 15:06
すごい!お母さん、むーちーも作るのですね!
プク家には「火の神(ヒヌカン)」もあるのね~最近はないアパートも多いのに・・
私は今年は手に入らなかったからこれから買ってこようかなぁ。
Posted by 美らママ at 2008年01月16日 17:10
家もムーチー仏壇にお供えしました。なので家にもムーチーあります。
今日出勤したら休憩室にいろんなところから、ムーチーの差し入れが。
大好きだけど、こわいよ~。体重増加。
Posted by エルモママ at 2008年01月16日 21:14
olive さん
沖縄も少しは寒くなりましたね(^^;)
ムーチーは白,黒で、昔ながらの一般的な味です。
今年はヨモギはありませんでしたね(笑)




美らママ さん
嫁さんはムーチーを作れるのですが、実家から貰えるので
ここ2~3年サボっています(^^;)
プク家の「火の神(ヒヌカン)」は、嫁さんがユタさんにお願いして
作ったようです。(←私が半年間の横浜出張中に・・・勝手にです (^^;) )
Posted by プク@チワワプク@チワワ at 2008年01月16日 21:25
エルモママ さん
来月の目標に向かって、ダイエット中でしたね(笑)
今、妥協すると後がきつくなりますね
ムーチーの誘惑に負けず、ダイエット頑張って下さい(^^)v
Posted by プク@チワワプク@チワワ at 2008年01月16日 21:32
最近は、無頓着な人が多い中、お母さんは偉いですね〜!!

さて、そのムーチーですが、お餅みたいなのですか??
私自身、お餅系が苦手なのであまり詳しくはないので。。
それと、紐の色が違うのは、味が違うのですか??
Posted by natsuka at 2008年01月16日 23:01
ナツカ さん
私が無頓着なので、それが原因の夫婦喧嘩が多いですね(笑)
が、そんな嫁さんを少しは尊敬しています(^^)v

ムーチーは、お餅ですよ。餅の色で味も違います。
一般的かどうか分かりませんが、中身(白、黒、その他)が分かるように
紐で色分けしています
Posted by プク@チワワプク@チワワ at 2008年01月17日 12:20
家も同じく・・・(^-^)/ 火神にお供えしましたょ~
去年同様に娘&息子の保育園からは子供達のてぃ~あんだぁ~が付いた?(笑)ムーチーのお土産がありました(^^;)。
フリージングして半分は取ってあります♪
Posted by ちゅらいぬちゅらいぬ at 2008年01月17日 17:09
ちゅらいぬ さん
お子さん達、手作りムーチーですか!楽しかったでしょうね(^^)v
いつもママの手作り弁当のお返しに、一生懸命作ったんでしょうね
想像しながら食べるととても美味しいと思いますよ
Posted by プク@チワワプク@チワワ at 2008年01月17日 18:11
立派なムーチーだ!
うちも作ったのですが紐がなくて輪ゴム・・・
変です、不細工です、けどおいしかったです。
よしっ、これで今年も無病息災ですね。

ムーチー食べて 力(チカラ)ムーチー・・・


ヒュ~~ さぶっ(笑)
Posted by アロママ at 2008年01月17日 22:24
アロママ さん
輪ゴムなら、ムーチーの中身が分からないので
くじ引き感覚で面白いかも知れませんね。
(私は味のある黒が好きです)

今年も、お互い無病息災であればと思います(^^)v

ムーチー食べて「力餅ですね」  \(^o^)/万歳
流石、さえてますね。オヤジ・ギャグ(^^)v

いやぁ~。お父さんも「餅ベーション」上がりますよ(爆)
Posted by プク@チワワプク@チワワ at 2008年01月17日 23:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。