てぃーだブログ › プク@チワワ › 何で紫陽花が?

2007年09月26日

何で紫陽花が?


名護中央公園です(2007/9/24)

この時期には、珍しく紫陽花が咲いていましたびっくり! 観光客も驚いています

何で紫陽花が?

お父さん。秋分の日が過ぎたけど、まだ暑いよ汗(By プク)

何で紫陽花が?

ちょっと木陰で休憩するか(By お父さん)

何で紫陽花が?




ダチョウらんどです

そこに寄ってみましたが、プクが興奮気味なので入場は断念ですガ-ン
もっとも、ペットはそこに入れないと思います

何で紫陽花が?






Posted by プク@チワワ at 01:12│Comments(6)
この記事へのコメント
ほんと珍しいですネ(^-^*)紫陽花がこの季節に・・・
プクちゃんのつぶらな瞳が可愛いです~♪
ダチョウランド行ったことありません。。。行ってみたいなッ・・・☆
Posted by ちゅらいぬちゅらいぬ at 2007年09月26日 14:35
ちゅらいぬさん
紫陽花なんて、珍しいですよね。
本土では桜が開花したなんてニュースもありました。これも地球温暖化?
ダチョウランドですか・・・生涯一度でよいと思います。

毎度、プクを褒めて下さり有難うございますm(__)m
Posted by プク@チワワプク@チワワ at 2007年09月26日 18:28
ホンマ、この時期に?? (@_@) 不思議ぃ〜!!

秋も深まってきたのに、ホンマにあっついですよね。。たまりません (>_<)

ダチョウの写真も次回、楽しみにしておりま〜す (笑)
Posted by ナツカ at 2007年09月26日 22:02
ナツカさん
季節はずれの紫陽花なんて、地球温暖化の影響なのか?素直に喜べず、驚きだけでした(^^;)
ダチョウはいずれ撮影して、ブログでUPしますね(^^)v
Posted by プク@チワワプク@チワワ at 2007年09月28日 12:48
ダチョウらんど 行ったことあります。ダチョウに餌やりもしました。
かわいいけどウーマクーでした。
 
でも、、、手をぐーにして。「悲しい時ー!生きているダチョウとダチョウ
  製品(加工品)を同時に見たときー」  と叫びたくなりました。
Posted by エルモママ at 2007年10月01日 21:17
エルモママさん
そこのダチョウさん達、いずれ食料品(加工品)なのに、動物園のように入場料を取っていますよね?
また、ダチョウステーキや加工品を直売しているなんて、ちょっと不思議だし、ダチョウさんも可哀想ですよね。
Posted by プク@チワワ at 2007年10月02日 18:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。