てぃーだブログ › プク@チワワ › 蝉の抜け殻(^^♪

2007年07月01日

蝉の抜け殻(^^♪

蝉の季節(^^♪
蝉の抜け殻(幼虫)を自宅に持帰り植木に飾って見ましたヒミツ

蝉の抜け殻(^^♪

今頃、蝉(成虫)は大きな声で鳴いているんだろうなチョキ

蝉の抜け殻(^^♪

浦添大公園では、蝉達の大合唱ですアップ
この抜け殻は、その公園で散歩中あしあとピンクに見つけました

蝉の抜け殻(^^♪蝉の抜け殻(^^♪

プク!これは食べられないぞびっくり!

蝉の抜け殻(^^♪

いよいよ。うるさい時期がやってきましたアガ!(痛い!)ガ-ン


タグ :チワワ散歩


Posted by プク@チワワ at 10:08│Comments(6)
この記事へのコメント
わーいセミの抜け殻だー。なつかしい。
うちの近所ではまだ啼かないな~ って自然がない!
近所も植木とか、鉢植えとかしか、、、与儀公園まで行ってみよう。
Posted by エルモママエルモママ at 2007年07月01日 11:56
昨日、玄関にセミさんがいました(^-^)

娘が保育園に出掛ける時に「キャーーー!!」・・・(笑;)))

セミさんでした(^-^;)。
Posted by ちゅらいぬちゅらいぬ at 2007年07月01日 13:22
こんにちわ~♪

蝉の抜け殻久しぶりに見ました。
とても小さい頃を思い出しました。

プクちゃん食べたりしませんでした?

プクちゃんいろんな物をいっぱい見たり聞いたりいろんな体験
いっぱいしていそうですね。

いつも利口そうだなぁって見ていますよ(*^^*)/^
Posted by ぴんくはうす at 2007年07月01日 13:55
エルモママ さん
幼少の頃、父親と一緒に与儀公園で蝉を取りに言った
記憶があります。懐かしいなぁ。



ちゅらいぬ さん
玄関ですか。大胆な蝉ですね(笑)
娘さんが驚かれるのが分かります。
きっと保育園で、友達にその話をされたんでしょうね。



ぴんくはうす さん
子供の頃プクお父さんは、蝉には神秘的なものを感じました。
長い間地中にいて、成虫になれば約1週間しか生きていられない。
蝉の生涯って何だろうと思います。

さて、プクは蝉は食べないでしょうね(笑)
去年、散歩中にオスの蝉がプクの身体にくっついて、
プクが大パニックになった事があります(爆笑)
それ以来、蝉は苦手だと思っています。
Posted by プク@チワワプク@チワワ at 2007年07月01日 21:52
うわ~!!抜け殻や~ん!!
こちらでは余り見かけなくなりました。。 (探さへんから??)

オブジェとしても良さ気!! 欲しいかも!!
何かパリパリしてて美味しそう (笑)

プクちゃんにセミが引っ付いたの?? そら怖いで~ (笑)
ケリやんにもセミ見せたら怖がりましたよ!!
ついでにチッコもかけられた~ (笑)
Posted by natsukanatsuka at 2007年07月02日 23:07
ナツカ さん
お早うございます。l
部屋の網戸を開けていたら、蝉が紛れ混んで
眠っていたプクの背中に、セミが引っ付いて大パニックですよ。
しばらく放置して・・・大爆笑でした。プクの心臓バクバクでしたね(笑)
でも、今はどうだろう?蝉は怖くないかも知れません。
Posted by プク@チワワプク@チワワ at 2007年07月03日 07:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。